
488: 2022/11/11(金) 22:19:21.55
気付いたんだけどこれ実戦の場合炎パってサボテンよりも結構火力出せてる可能性ない?
こっちサボテン16mくらいの炎パと、友人19mくらいの氷パなんだけど連合とか行くと大体俺の方が火力出てるんだよな
んで気になって調べてみたけどコバルトのスキルの威力が実戦とサボテンだと結構違ってきてて
凸1の敵HP残量に大しての追加ダメージ分の伸びの違いだと思うけど実戦の方がかなり火力出てる感じだわ
こっちサボテン16mくらいの炎パと、友人19mくらいの氷パなんだけど連合とか行くと大体俺の方が火力出てるんだよな
んで気になって調べてみたけどコバルトのスキルの威力が実戦とサボテンだと結構違ってきてて
凸1の敵HP残量に大しての追加ダメージ分の伸びの違いだと思うけど実戦の方がかなり火力出てる感じだわ
アポフィスヒーローで検証だけど多分耐性自体は炎も氷も耐性同じもんだと思うが
フワのスキルだとサボテンに撃つ時よりも単純に敵の耐性分ダメージ落ちてるのに大して
コバルトの方は追撃分と思われる方(左ダメ)はむしろサボテンに撃つよりデカい数値になってる
フワスキル:サボテンクリなし17k前後、アポふぃすクリあり17k
493: 2022/11/11(金) 22:23:57.58
>>488
サボテンは参考値程度だよ
正確な差は同編成のスキル回し比較くらいしか出せない
サボテンは参考値程度だよ
正確な差は同編成のスキル回し比較くらいしか出せない
496: 2022/11/11(金) 22:26:01.17
>>488
つえええ
こりゃもう強化いらないなあ
つえええ
こりゃもう強化いらないなあ
490: 2022/11/11(金) 22:22:32.49
ボリションの効果とかじゃないんすか??
503: 2022/11/11(金) 22:27:35.47
>>490
それも思って外して検証はしたりしてるけどそこはあんま関係ない
単純にダメージの伸びだけみてほしいが、コバルトの方は左が多分追撃ダメだけどサボテンの時は同数値程度のダメが
アポ戦だど2列ダメージ出てるウチの左側は30k、右側は15kって感じで
→の通常ダメっぽい方は普通に氷と同じくらい耐性分ダメージ落ちてるのに大して
左側の追撃分っぽい方だけがガッツリ伸びてんのよね
それも思って外して検証はしたりしてるけどそこはあんま関係ない
単純にダメージの伸びだけみてほしいが、コバルトの方は左が多分追撃ダメだけどサボテンの時は同数値程度のダメが
アポ戦だど2列ダメージ出てるウチの左側は30k、右側は15kって感じで
→の通常ダメっぽい方は普通に氷と同じくらい耐性分ダメージ落ちてるのに大して
左側の追撃分っぽい方だけがガッツリ伸びてんのよね
ただ燃焼ダメージとか入ってすげー検証しにくいけどもw
526: 2022/11/11(金) 22:38:53.22
530: 2022/11/11(金) 22:42:44.17
>>526
無ローディア16mくらいなんで立ち回り参考にさせてほしいわ
キューブって結構変わったりするんかね?
無ローディア16mくらいなんで立ち回り参考にさせてほしいわ
キューブって結構変わったりするんかね?
533: 2022/11/11(金) 22:46:20.80
>>530
ラビィがバフ重ねるキャラだしだいぶ変わると思われ、ツバサは完凸してなくてどっちが良いかはわからない🙄
ラビィがバフ重ねるキャラだしだいぶ変わると思われ、ツバサは完凸してなくてどっちが良いかはわからない🙄
コバラビボリのグリッチはもちろん使う
ラビィはコバボリ4セットで、ドリー投げ後に着弾まで何もせず確実にコバボリ燃焼を発生させてスキル
連携とスキルの決済CDは言われてた通り共通化されてるからラビィ連携は撃たず、回避攻撃で、イオン燃焼のリセットとコバボリ燃焼を付けて即決済を意識
このくらいかな?
546: 2022/11/11(金) 22:51:44.62
>>533
サンクス。ラビィにコバルト持たせてるのか
ツバサで16mだったけどキューブも試してみる
サンクス。ラビィにコバルト持たせてるのか
ツバサで16mだったけどキューブも試してみる
531: 2022/11/11(金) 22:42:48.34
上の検証見るに、敵によっては現状の氷上回る火力出せる可能性が炎にも十分あるってことなのかな?
面白い調整だね
面白い調整だね
563: 2022/11/11(金) 23:00:16.18
あぁーこれやっぱコバルトのスキルは実戦での性能がかなり高そうな感じかも
サボテンとアポフィスで単純にスキル1発のダメージ比較してみたけど
敵の耐性入る実戦でもコバルトはサボテン相当かそれ以上に火力が出る感じだわ
(会心の入り方でのブレとかもあるんであくまで傾向の参考程度にしてほしいが)
サボテンとアポフィスで単純にスキル1発のダメージ比較してみたけど
敵の耐性入る実戦でもコバルトはサボテン相当かそれ以上に火力が出る感じだわ
(会心の入り方でのブレとかもあるんであくまで傾向の参考程度にしてほしいが)
まぁただコレはアポフィスが氷と炎の耐性同じとしたらの話なんで、
もしアポフィスが炎に弱いとかなら検討違いの検証だしあんまあてにしすぎないでほしいが
▼コバルト
サボテン:310k(フワの氷追撃入っちゃったんで-30kしてほしい)
588: 2022/11/11(金) 23:08:39.09
>>563
アポはなんだったかよくわからんけど
花おばけは火が通るような感じかも
当たり方っていうとアポのほうが大きいし入りやすそうな気がするけどな
少なくともアポには部位判定のようなものは存在しないことは俺も実験して把握してる
その検証を確定させたいなら別のワルボでも試してみればいい
カエルあたりならよさそう
アポはなんだったかよくわからんけど
花おばけは火が通るような感じかも
当たり方っていうとアポのほうが大きいし入りやすそうな気がするけどな
少なくともアポには部位判定のようなものは存在しないことは俺も実験して把握してる
その検証を確定させたいなら別のワルボでも試してみればいい
カエルあたりならよさそう
コメント