
197: 2022/10/23(日) 09:58:07.46
これどっちかっていうと恒常のバフしたキャラの調整が完全にミスってるな
ありえなさすぎる
ありえなさすぎる
198: 2022/10/23(日) 09:58:07.87
何故か強化されたクローディアボリションが🍖い🥺
205: 2022/10/23(日) 10:00:32.11
まぁ今のままでいくのはいいけど課金者はかなり減るだろうな
欲しかったキャラの為にデイリーやお得買って温玉してた層はもうデイリーやお得買わなくなりそうだしね
欲しかったキャラの為にデイリーやお得買って温玉してた層はもうデイリーやお得買わなくなりそうだしね
222: 2022/10/23(日) 10:08:09.82
>>205
ゆーてリリースしてから言われてたのはインフレさせまくった結果終わったのが本家って話だったやろ
その対策としてインフレさせないってのは正しい事なのでは・・・?
ゆーてリリースしてから言われてたのはインフレさせまくった結果終わったのが本家って話だったやろ
その対策としてインフレさせないってのは正しい事なのでは・・・?
253: 2022/10/23(日) 10:18:07.66
>>222
月額制のゲームなら正しいけど基本無料ゲームとしては正しく無いと思うよ
インフレしまくれとは言わないけど限定が恒常と同レベルならガチャが回らないでしょ無料ゲーは課金者で成り立ってるんだから限定を強くして課金者を気持ちよくさせるべきなのに今回みたいな調整なら課金者が課金しなくなるのは当然だよ
月額制のゲームなら正しいけど基本無料ゲームとしては正しく無いと思うよ
インフレしまくれとは言わないけど限定が恒常と同レベルならガチャが回らないでしょ無料ゲーは課金者で成り立ってるんだから限定を強くして課金者を気持ちよくさせるべきなのに今回みたいな調整なら課金者が課金しなくなるのは当然だよ
278: 2022/10/23(日) 10:26:13.55
>>253
でも原神売れてるし・・・
でも原神売れてるし・・・
293: 2022/10/23(日) 10:32:35.82
>>278
原神はライト層に媚び売りまくってユーザー集めてるし幻塔と違って原神は恒常キャラより限定の方がかなり強いよ
原神はライト層に媚び売りまくってユーザー集めてるし幻塔と違って原神は恒常キャラより限定の方がかなり強いよ
305: 2022/10/23(日) 10:36:16.80
>>253
いやいやスキンのみだとしたって課金されるゲームがジャンル違えど存在するんだから
強さは大した要素じゃない
大陸の数字に惑わされすぎ
いやいやスキンのみだとしたって課金されるゲームがジャンル違えど存在するんだから
強さは大した要素じゃない
大陸の数字に惑わされすぎ
207: 2022/10/23(日) 10:01:14.87
側だけ確保ならガチでマンスリーだけでいいしな
通行証すらいらん
通行証すらいらん
211: 2022/10/23(日) 10:03:06.67
未だにイカれてるクロウとかいうバグキャラ雷は一生引きずりそうやな
228: 2022/10/23(日) 10:09:32.63
恒常メリと大して変わらんならもうデイリー買うのやめるか😭
義務課金辞めたらそのまま🗼からも逃げそうだが
義務課金辞めたらそのまま🗼からも逃げそうだが
235: 2022/10/23(日) 10:12:33.18
かかる金と、金かけて弱くなるやつを誰が使いたいって思えるんだろ
それを遊びの幅といっちゃうとかバカじゃないか?
それを遊びの幅といっちゃうとかバカじゃないか?
240: 2022/10/23(日) 10:14:12.21
2.0以降のキャラの倍率インフレしてたからスキル倍率ナーフは分かるんだけど
恒常以下にするのはさすがに過剰なナーフじゃねえの
恒常以下にするのはさすがに過剰なナーフじゃねえの
251: 2022/10/23(日) 10:17:34.93
てかキャラもナーフされてるなら敵キャラの強さもナーフされてないとおかしいよな?
256: 2022/10/23(日) 10:19:13.25
>>251
アポヒーロー見る限り一応されてるっぽい
HP240M -> 100Mほど
アポヒーロー見る限り一応されてるっぽい
HP240M -> 100Mほど
274: 2022/10/23(日) 10:25:22.72
>>256
なんだ敵もナーフされてるのか
てっきり敵は大陸版の強さ据え置きできてるのかと思ってたわ
なんだ敵もナーフされてるのか
てっきり敵は大陸版の強さ据え置きできてるのかと思ってたわ
262: 2022/10/23(日) 10:21:50.14
泥のセルラン全く上がってないから掲示板の意見ではなく課金者の総意だぞ
どこまで落ちるか楽しみやな
どこまで落ちるか楽しみやな
271: 2022/10/23(日) 10:25:03.56
>>262
結局🍎の値上げでセルラン死んだのは泥やPCに移ったんじゃなくて、みんな引退しちゃったみたいやね🥺
原神はそこまで🍎のセルランも落ちてないし
結局🍎の値上げでセルラン死んだのは泥やPCに移ったんじゃなくて、みんな引退しちゃったみたいやね🥺
原神はそこまで🍎のセルランも落ちてないし
276: 2022/10/23(日) 10:25:41.04
>>262
Midusbuyで25%煙水晶アップしてるのに林檎と泥で課金するやつおる?😝
Midusbuyで25%煙水晶アップしてるのに林檎と泥で課金するやつおる?😝
286: 2022/10/23(日) 10:28:59.61
>>276
一回限定で12000円課金しても煙700しかもらえないのに怪しいサイトで課金する馬鹿おりゅ?🤪
一回限定で12000円課金しても煙700しかもらえないのに怪しいサイトで課金する馬鹿おりゅ?🤪
264: 2022/10/23(日) 10:22:55.33
(´・ω・`)ちゃんと敵ナーフされてるなら問題なくない?
269: 2022/10/23(日) 10:24:33.25
>>264
今の問題は敵ナーフされてねぇ!じゃなくて
金かけて恒常と同等 金あまりかけないと恒常よりはるかに劣る ガチャする意味ねぇな
だぞ
今の問題は敵ナーフされてねぇ!じゃなくて
金かけて恒常と同等 金あまりかけないと恒常よりはるかに劣る ガチャする意味ねぇな
だぞ
272: 2022/10/23(日) 10:25:17.36
>>269
ほんこれ
ほんこれ
コメント
大陸通りにしたら廃課金以外付いてけなくて倒れるだけだけど
先行き不透明なゲームに重課金は怖いというのが正直なところ。
先行きとか気にしたら何もできんぞ
ギャンブルも旅行も金使っても残るもんは記憶だけだし貯金を崩さない程度なら好きなようにやりな
だから先行き不透明だから課金したくないっていう素直な感情だろ
ドブに金を捨てるのと旅行が同じだと思ってるんならもう知らん
どっちみち今以上の売り上げにはならんだろう、強さは財布の紐を緩める理由にはならない