
47: 2022/10/07(金) 08:56:44.26
フレイヤでインフレイヤとか言ってても
単体は明らかに雷のが強いし ちょうどいい調整にしか思えんのよな
単体は明らかに雷のが強いし ちょうどいい調整にしか思えんのよな
51: 2022/10/07(金) 08:57:37.86
>>47
別に氷が抜けて強いとかじゃないしな
実際属性バランスはそんな悪くない
別に氷が抜けて強いとかじゃないしな
実際属性バランスはそんな悪くない
90: 2022/10/07(金) 09:03:35.26
>>47
いや単体でも氷のほうが強いんだが
いや単体でも氷のほうが強いんだが
94: 2022/10/07(金) 09:04:44.14
>>90
それはエアプだわ
在日400いってる廃でも境界はクロウ4人で周回してんぞ
それはエアプだわ
在日400いってる廃でも境界はクロウ4人で周回してんぞ
95: 2022/10/07(金) 09:04:58.18
>>90
お前の周りには雑魚しか居ないから本物の雷を見た事無いだけだろ
お前の周りには雑魚しか居ないから本物の雷を見た事無いだけだろ
50: 2022/10/07(金) 08:57:23.24
フレイヤの共鳴分は誰でも持ってるから実質…おや
52: 2022/10/07(金) 08:57:38.77
乗算の時点でバフどれだけ積めるかゲーなのにフレイヤそのままの
アタッカーナーフはもうそういうことでしょう🤭
アタッカーナーフはもうそういうことでしょう🤭
60: 2022/10/07(金) 08:58:48.87
在日が氷PTだらけなのに雷が強いが説得力ないわ
69: 2022/10/07(金) 09:00:12.03
>>60
在日は現状ブレイクとバフ両立できない雷が雑魚フロアきついだけで
在日は現状ブレイクとバフ両立できない雷が雑魚フロアきついだけで
ブレイク無視できる境界とレイドは雷の独壇場だが
64: 2022/10/07(金) 08:59:28.50
単体性能はそんなに差がないけど氷はキャラの数が多いのが強い
65: 2022/10/07(金) 08:59:28.76
フレイヤって共鳴追加された代わりに回避倍率下げられたって認識してたんだけどもしかして違った?😲
85: 2022/10/07(金) 09:03:05.94
フレイヤの異常な持ち上げは無課金だろって思ってるわ
135: 2022/10/07(金) 09:11:53.21
現状の氷パが強いのはフレイヤの力じゃなくメリルの力メリよ
202: 2022/10/07(金) 09:26:37.50
このゲームは氷にしか人権ないメリよ
210: 2022/10/07(金) 09:29:06.16
無微ィの氷がイキってるけど
ツバサ完凸フレイヤ1凸メリル1凸とキューブ完凸コバルト1凸キング1凸って多分そんな火力差ないよな?
ツバサ完凸フレイヤ1凸メリル1凸とキューブ完凸コバルト1凸キング1凸って多分そんな火力差ないよな?
247: 2022/10/07(金) 09:35:17.24
>>210
ツバサとキューブの火力差もスキル回転率も違うしフレイヤのアバター特性あるしで大分前者が高くなるんじゃないか
ツバサとキューブの火力差もスキル回転率も違うしフレイヤのアバター特性あるしで大分前者が高くなるんじゃないか
251: 2022/10/07(金) 09:36:04.79
>>247
キング1とメリル1の差も考えるとトントンなんじゃねえかなと
キング1とメリル1の差も考えるとトントンなんじゃねえかなと
258: 2022/10/07(金) 09:38:59.51
>>251
フレイヤ特性が差を付けると思う
フレイヤ特性が差を付けると思う
263: 2022/10/07(金) 09:40:26.57
>>258
特性に関しては3つの武器から選ぶって発想なかったからセミールくらい引いてるだろうって差は考えてなかったわ
特性に関しては3つの武器から選ぶって発想なかったからセミールくらい引いてるだろうって差は考えてなかったわ
コメント
結局、属性抵抗がきつくて、有利属性が圧倒的なんですわ。
単体ならクロウがぶっ飛んでるしな
コバルト1凸は戦力にならんだろ…