
4: 2022/11/17(木) 11:17:09.78
テスト段階のおもらしりにゃまとめ
スキルフィールド内ダメージ増加 10% -> 15%(未凸時)
スキルお花攻撃力 66% -> 66% 湧き間隔0.8s -> 0.8(未凸時)
ジャンプ力20% -> 20%
スタミナ消費50% -> 50%
火 燃焼時間4 -> 4秒増加 シールド中の相手に与えるダメージ15 -> 15%増加
雷 65%の確率で回避消費なし 回避ダメージ 35 -> 10%増加、雷ダメージ 30% -> 12.5% 増加
氷 氷ダメージを10回与えると15秒間凍傷状態になり氷ダメージ22%増加 -> スキルフィールド内で氷攻撃力 5%増加 に変更
物理 シールド持続中毎秒150%ダメージ -> スキルフィールド内で毎秒 50%ダメージ に変更
バラ 全属性攻撃力 15 -> 15%増加
278: 2022/11/17(木) 12:28:42.42
>>4
🔥強すぎだろ
ナーフしろ
🔥強すぎだろ
ナーフしろ
8: 2022/11/17(木) 11:26:17.07
ふわにはかなわないけどセミこぷたーも楽しくなりそうだな
9: 2022/11/17(木) 11:26:36.05
リンヤおりゅ?
26: 2022/11/17(木) 11:31:10.78
リンヤのおすすめ凸は他キャラみたいに1と3?
28: 2022/11/17(木) 11:32:12.47
>>26 大陸からの情報だと凸は3でOKだけどボリは全力でやれって言われてた気がする
31: 2022/11/17(木) 11:33:13.66
3凸なんてただの妥協で
今のままだと完凸と30秒で4000%の差でるから
完凸以外ありえないよ
今のままだと完凸と30秒で4000%の差でるから
完凸以外ありえないよ
50: 2022/11/17(木) 11:39:04.31
>>31
大陸版だとボリ無凸→完凸での伸びが2セット攻撃10%4セットダメ10%の伸び
武器5凸連携ダメ15%6凸ダメ15%
で武器3凸ボリ全力で勧めるとかもうエアプってどころじゃないヤバすぎ
大陸版だとボリ無凸→完凸での伸びが2セット攻撃10%4セットダメ10%の伸び
武器5凸連携ダメ15%6凸ダメ15%
で武器3凸ボリ全力で勧めるとかもうエアプってどころじゃないヤバすぎ
33: 2022/11/17(木) 11:33:52.00
凛夜って未凸の人に優しくなったの?
37: 2022/11/17(木) 11:34:45.19
>>33
未凸で効果の高かった属性が軒並みナーフだから厳しくなった
未凸で効果の高かった属性が軒並みナーフだから厳しくなった
45: 2022/11/17(木) 11:38:22.18
>>37
凸で増えるバフ数値の差が縮まりはしたものの、スキルが抑えられたから未凸でも持っとけばつええができ辛くなったってことでオケかな?
凸で増えるバフ数値の差が縮まりはしたものの、スキルが抑えられたから未凸でも持っとけばつええができ辛くなったってことでオケかな?
46: 2022/11/17(木) 11:38:31.98
火は据え置きだけどこっちでは燃焼微妙だから4秒伸びたところで、で何?って感じだから
未凸で赦されるのは雷だけやな
未凸で赦されるのは雷だけやな
56: 2022/11/17(木) 11:40:31.67
もしかしてリンヤよりフワサキ引いた方が良いのか?
リンヤの3凸アバター欲しかったんだけど、1凸ずつ確保が賢いのかね
リンヤの3凸アバター欲しかったんだけど、1凸ずつ確保が賢いのかね
62: 2022/11/17(木) 11:41:37.56
リンヤさん最強で来てくれ
弱かったら終わるぞ
弱かったら終わるぞ
66: 2022/11/17(木) 11:42:37.81
リンヤの倍率が高杉てボリ凸見送るつもりだったんだが影響デカいよなどうしよ
78: 2022/11/17(木) 11:44:35.19
まぁ完凸させる準備はととのってるから強かったら引く
弱かったら引かない
弱かったら引かない
ただそれだけのこと
今のままだと引かないといけない流れになるが果たしてどうなるかな
90: 2022/11/17(木) 11:47:27.97
リンヤ完凸以外ありえないおじさんは3凸だと連合すらクリア出来ないの?
102: 2022/11/17(木) 11:50:01.30
>>90
凛夜完凸ボリ無凸か凛夜3凸ボリ完凸どっちがいいかで話してるんだけどな
普通に俺は凛夜3凸ボリ取らなくてもいいと思ってるわ
どうせボリもクソナーフされて無凸で10パー位のゴミボリになってるでしょ
凛夜完凸ボリ無凸か凛夜3凸ボリ完凸どっちがいいかで話してるんだけどな
普通に俺は凛夜3凸ボリ取らなくてもいいと思ってるわ
どうせボリもクソナーフされて無凸で10パー位のゴミボリになってるでしょ
104: 2022/11/17(木) 11:50:12.22
>>90
しなくても生きていけると思うけど、無条件でスキル連発できるようになるのは他キャラの凸と比べて破格だとは思うよ
設置ダメージありだし
しなくても生きていけると思うけど、無条件でスキル連発できるようになるのは他キャラの凸と比べて破格だとは思うよ
設置ダメージありだし
110: 2022/11/17(木) 11:52:32.30
>>104
それは必須というより完凸とのコスパの問題だな
コスパが良いから可能なら完凸しておけって感じか
それは必須というより完凸とのコスパの問題だな
コスパが良いから可能なら完凸しておけって感じか
コメント
リンヤ強いだろうけど投資した石の割には強くないコスパ悪キャラになってしまうからリンヤ以降の各属性キャラに投資した方がいい場合もある
戦力としてリンヤ取るなら3凸と無凸4ボリは最低欲しいライン
毎回ギフト全買い勢で貯蓄あるならともかく武器3凸だけとかは微課金層にはオススメできない
それでもリンヤを取るなら凸れるだけ全力で引き切った方がいい中途半端が1番損(ただし完ボリは廃課金以外コスパ最悪だから無凸でいい)