【幻塔】翻訳の突貫工事感よ...

雑談
スポンサーリンク

124: 2022/09/12(月) 12:13:11.61
クラウディアだかクローディアだかは判断できるがフリグってなんだ
133: 2022/09/12(月) 12:14:28.17
>>124
フレイヤは英名でFrigg
152: 2022/09/12(月) 12:17:52.02
>>133
外人もネメシスをvenusとか言ってたからそもそも表記が違うんだなありがとう
162: 2022/09/12(月) 12:19:27.16
>>152
いや flee nemesis って言ってたけど
201: 2022/09/12(月) 12:28:09.12
>>162
まじかよどうなってんの…インドネシアの人はvenusて言ってたんだけどなぁそいつがおかしかったのかな
130: 2022/09/12(月) 12:13:49.73
まぁ翻訳の突貫工事感みるとあながち嘘ではなさそうではある
143: 2022/09/12(月) 12:16:11.44
>>130
蔵にコラボキャラのデータ入ったままだったりチーターがヴェラ行けたりするの見るに蔵も鯖もあっちのデータそのままだしな
普通アップデートでパッチ配布するのにいろんな部分がありえないくらい雑だよ
154: 2022/09/12(月) 12:17:57.87
>>143
いや、データは普通にいれたまんまにするよ
抜いたりしたら不慮のバグとかおきたりするから普通は抜かない
ゲームだって没データとか普通に入ったままでしょ
ああいうのだよ
194: 2022/09/12(月) 12:25:49.50
>>154
バージョンごとのデータが管理されてないとかありえない話だしその理屈だと大陸の1.0そのまま使えばいいだけじゃないの
PCゲーでわざわざ大陸最新のクライアントそのまま使いまわしてるゲームって他にあるの?
198: 2022/09/12(月) 12:27:12.66
>>194
そんなことしたら昔のバグ再発するかチェック入れなきゃならんだろがハゲ
205: 2022/09/12(月) 12:28:28.53
>>194
この規模でそうな管理しないんじゃないかなぁ
コストが凄いことになりそう、古いバージョン直したら後続とマージするとか地獄でしょ
221: 2022/09/12(月) 12:32:27.81
>>205
回収するためにグローバル展開し始めたんだし確かにそりゃそうか
227: 2022/09/12(月) 12:33:56.10
>>194
普通ありえないけどこのゲームが普通かというと…
ここまで何もかもいきあたりばったりだし
166: 2022/09/12(月) 12:19:51.01
翻訳ミスくらい許したれ😁

コメント

  1. 名無しさん より:

    正直金取れるレベルじゃないとは思う

タイトルとURLをコピーしました