
115: 2022/10/07(金) 09:08:18.71
おはよう諸君
早速だが課金パックの効率表だれかくれぇ
早速だが課金パックの効率表だれかくれぇ
119: 2022/10/07(金) 09:09:12.21
>>115
とりあえず全部買えよ
とりあえず全部買えよ
127: 2022/10/07(金) 09:10:28.85
158: 2022/10/07(金) 09:16:38.51
>>127
ありがとうやで!!!!
ありがとうやで!!!!
459: 2022/10/07(金) 10:56:24.82
>>436
直買いよりお得だから買え!
>>127
直買いよりお得だから買え!
>>127
130: 2022/10/07(金) 09:10:37.78
>>115
赤コア直買いは効率が悪い
他は全部お得だから買ってください塔のために
赤コア直買いは効率が悪い
他は全部お得だから買ってください塔のために
161: 2022/10/07(金) 09:17:15.02
>>130
1個だけ単品で買えるのはちょっとマシらしいじゃん
1個だけ単品で買えるのはちょっとマシらしいじゃん
138: 2022/10/07(金) 09:12:24.23
>>115
石砕いて回すのツライから毎月2万課金げーと割り切って全部買う事にした
石砕いて回すのツライから毎月2万課金げーと割り切って全部買う事にした
186: 2022/10/07(金) 09:22:45.55
月1万は無微になるんだろうか…
187: 2022/10/07(金) 09:23:27.37
>>186
この業界では毎週デイリーまでが微
この業界では毎週デイリーまでが微
197: 2022/10/07(金) 09:25:38.21
>>186
パック全買い+デイリー(月4~5万)は微だろこのソシャゲだと
パック全買い+デイリー(月4~5万)は微だろこのソシャゲだと
192: 2022/10/07(金) 09:24:13.26
今の無微の感覚わからないけど微課金は610円のマンスリーと通行証購入して月額3000ぐらいのイメージ
199: 2022/10/07(金) 09:26:05.14
>>192
ゲームによってはマンスリーのみとかシーズンパスまでとかになるけど塔の場合はデイリーまでが微課金って感じだな
ゲームによってはマンスリーのみとかシーズンパスまでとかになるけど塔の場合はデイリーまでが微課金って感じだな
203: 2022/10/07(金) 09:26:43.56
初回煙と通行マンスリーがコスパ最強😎
204: 2022/10/07(金) 09:27:04.53
無微がマンスリー程度なら尚更10倍以上差つけなきゃ駄目じゃん
まじて無微の声でかいゲームクソだな
コメント